2007.03.26 Monday 05:29
春のスタートは、ずっとやりたかったベビーマッサージから♪
春のぽかぽかとした日差しの中、
横浜でお散歩したくなる場所と言えば?
みなさん、きっと一度はお散歩したことがあるでしょう。
山下公園!
山下公園のすぐ近くにある横浜シルクセンターで、
ベビーマッサージ会場レッスンをスタートします!
山下公園といえば、横浜のシンボル的存在の素敵な場所。
ここでベビーマッサージレッスンを開催できることになったのは、
ある素敵な女性との出会いからでした。
以前、ベビマーズレッスンを受けてくださった方が、
ご紹介してくださったのがきっかけです。
里子さんという、ブティックのオーナーをされている女性。
赤い口紅を丁寧に塗って、
ピンクのカーディガンが、小柄な体によく似合っていました。
70代とは思えない、とてもかわいい印象の上品な方なんです。
失礼かもしれないけれど、
「こんなおばあちゃんになりたいな。」と思ってしまいました。
初めてお会いした日、
里子さんに、ベビーマッサージについてお話をさせて頂きました。
「ベビーマッサージは、親子のスキンシップなんです!
赤ちゃんもママも楽しめて、今の子育てには欠かせないものなんです!」
すると、里子さんはわたしの目をまっすぐに見て、すぐに答えてくださいました。
『すごくいいわね!ぜひうちを使って!』
『今は、そんなに素敵なものがあるのね。うらやましいわ。』って。
初めてお会いして、ほんの何分かでレッスン開催が決定です。
あまりにすぐに承諾をいただいて、私がびっくりしてしまいました。
里子さんとは出会ったばかりにもかかわらず、
ベビーマッサージの魅力や、
昔の子育てと今の子育てについて話し込んでしまいました^^;
わたしも里子さんも、育児や教育について話すと熱くなるタイプみたいです。
前置きが長くなってしまいました。
それでは“シルクセンター会場レッスン”紹介します。
シルクセンターはすごく昔からある、横浜の貴重な建物です。
ピカピカの新しい建物ではありません。
そして、昔の造りですからスペースも限られてしまいます。
でも、何と言っても横浜のシンボル的存在の山下公園のすぐ側。
みなとみらい線 日本大通駅から徒歩3分。
みなとみらい線が開通したことで、山下公園に行くのにとても便利になりました。
駅からも平らな道で、近くにはカフェやインテリアショップもあります。
帰りはゆっくりとお散歩やお茶のできる、気分転換にはもってこいの場所。
春のベビーマッサージデビューレッスン
1レッスン 定員 4組さま
少人数レッスンにこだわった理由は、
スペースに限りがあることと、もうひとつあります。
少人数レッスンでは、
ベビーマッサージの魅力を存分にあなたへお伝えできる、ということ。
何十人ものママにレッスンをしてきてわかったのです。
ベビーマッサージの手順は、
簡単だけど『こつ』をつかむまでに、少し時間がかかってしまうようです。
少人数にこだわったこのレッスンでは、
細かいところまで、あなたをしっかりとサポートできます。
わたしはあなたの手元もよく見えますし、あなたもわたしの手元がよく見えます。
これは大人数のレッスンではなかなかできないことです。
そして少人数レッスンならではの、アットホームな雰囲気にしたいからです。
少人数だと、質問もしやすいですよね。
『病院に行くほどでもないけれど、誰かに聞きたい。』ということは、
子育てをしていると、結構あるものです。
わたしは看護師でもありますので、ベビーマッサージのことじゃなくても構いません。
わたしがその場でわからないことも、調べてお答えします♪
少人数レッスンの魅力がぎっしり詰まった、横浜シルクセンター会場レッスン。
春の暖かい日差しのこの時期に、ベビーマッサージデビューしちゃいましょう!
■ベビマーズに参加されたママの声♪↓http://www2.plala.or.jp/babymassage/Menu9.htm
■場所
横浜シルクセンター 地下1階 ブティック藤里
シルクセンターの場所です→
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E6%A8%AA%E6%B5%9C&z=18&ll=35.447255,139.645565&spn=0.003033,0.004989&om=1
■日時
時間→ 10:30から11:30まで(約60分間)
パート1→ 3月28日(水)
4月4日(水)
4月11日(水)
パート2→ 4月18日(水)
4月25日(水)
5月2日(水)
5月以降も、
シルクセンターレッスンを続ける予定です。
日程が決まり次第お知らせいたします。
■お値段
1レッスン 4組さま限定
こだわりの少人数プライベートレッスン
¥10000
当日使うオイル代込みのお値段です^^
『ベビマーズオリジナルテキスト』プレゼント♪
お家ですぐに始められる
レッスンにも使う安心スイートアーモンドオイル(70ml)プレゼント♪
オイル販売もいたします
(市販よりかなりお買い得ですのでおすすめです♪)
レッスン費以外に、ご請求するものは何もありませんのでご安心ください^^
少人数レッスンのため、予約がいっぱいの場合は、
ご希望に添えないこともあります。
あらかじめご了承ください。
体調が悪くなったり、予防接種など、
都合が悪くなってしまうこともあると思います。
その場合も、他の日程や教室レッスンなど振り替えをさせていただきます^^
■レッスンの流れ(約60分)
初回
・自己紹介
・オイルのパッチテスト
・ベビーヨガを取り入れながらリラックスタイム
・オイルパッチテストの判定
・さっそくベビーマッサージスタート!
・水分補給しながら質問を伺います
なんでも気軽に聞いてくださいね。
・ベビーマッサージで知っておきたいこと
そのほかにも、子育てに役立つお話をたくさんしていきます。
2回目以降
・前回レッスンの質問やわからなかったことを伺います
・ベビーヨガを取り入れながらリラックスタイム
・さっそくベビーマッサージスタート!
・水分補給しながら質問を伺います
なんでも気軽に聞いてくださいね。
・ベビーマッサージで知っておきたいこと
そのほかにも、子育てに役立つお話をたくさんしていきます。
■持ち物・オムツ(レッスンの後に変えるものです)
・バスタオル(赤ちゃんをその上に寝かせます)
・おねしょシートや防水シーツなど
(バスタオルの下に敷きます なければタオルでも構いません)
・フェイスタオル
(おしっこをしたときに抑えるものです)
・ミルク
(水分補給のため。母乳の方はいりません)
■レッスンで使うオイルについて
オイルは、赤ちゃんにも安心なスイートアーモンドオイルを
ベビマーズでご用意いたします。
オイルについて詳しくはこちらをご覧ください♪
→http://www2.plala.or.jp/babymassage/Menu3-5.htm
万が一、パッチテストの結果、スイートアーモンドオイルで赤くなってしまった場合、
ホホバオイル・マカデミアナッツオイルをご用意しております。
再度、パッチテストをいたしますのでご安心ください
■ママ・パパの服装
床に座ってレッスンを行います。
動きやすい格好であれば、どんな服装でも構いません。
■お申し込み
お名前
住所
携帯電話番号(当日連絡の付く連絡先)
赤ちゃんのお名前
お誕生日
ご希望日
これらをご記入の上、
メールまたはFAXをお送りください。
お電話でも受け付けております。
電話に出ることができない場合もございます。
その場合は、留守番電話へお名前とご連絡先を入れてください。
後ほど連絡させていただきます。
お申し込みの状況を確認次第、お返事いたします。
メールアドレス auz6t@yahoo.co.jp
電話・FAX 045-542-8570
■注意事項
生後1ヶ月検診後からはいはいくらいまでのベビーまでとさせていただきます。
予防接種後、24時間以上経過されていることをお勧めいたします。
当日、お熱や風邪っぽい症状があれば、キャンセルのお電話をください。
もちろんキャンセル料はいただきませんので、ご安心ください。
当日の連絡先につきましては、ご予約の際にお伝えしています。
あなたと大切なベビーにお会いできることを楽しいにしています。
春のスタートは、やりたかったベビーマッサージから♪
春のぽかぽかとした日差しの中、
横浜でお散歩したくなる場所と言えば?
みなさん、きっと一度はお散歩したことがあるでしょう。
山下公園!
山下公園のすぐ近くにある横浜シルクセンターで、
ベビーマッサージ会場レッスンをスタートします!
山下公園といえば、横浜のシンボル的存在の素敵な場所。
ここでベビーマッサージレッスンを開催できることになったのは、
ある素敵な女性との出会いからでした。
以前、ベビマーズレッスンを受けてくださった方が、
ご紹介してくださったのがきっかけです。
里子さんという、ブティックのオーナーをされている女性。
赤い口紅を丁寧に塗って、
ピンクのカーディガンが、小柄な体によく似合っていました。
70代とは思えない、とてもかわいい印象の上品な方なんです。
失礼かもしれないけれど、
「こんなおばあちゃんになりたいな。」と思ってしまいました。
初めてお会いした日、
里子さんに、ベビーマッサージについてお話をさせて頂きました。
「ベビーマッサージは、親子のスキンシップなんです!
赤ちゃんもママも楽しめて、今の子育てには欠かせないものなんです!」
すると、里子さんはわたしの目をまっすぐに見て、すぐに答えてくださいました。
『すごくいいわね!ぜひうちを使って!』
『今は、そんなに素敵なものがあるのね。うらやましいわ。』って。
初めてお会いして、ほんの何分かでレッスン開催が決定です。
あまりにすぐに承諾をいただいて、私がびっくりしてしまいました。
里子さんとは出会ったばかりにもかかわらず、
ベビーマッサージの魅力や、
昔の子育てと今の子育てについて話し込んでしまいました^^;
わたしも里子さんも、育児や教育について話すと熱くなるタイプみたいです。
前置きが長くなってしまいました。
それでは“シルクセンター会場レッスン”紹介します。
シルクセンターはすごく昔からある、横浜の貴重な建物です。
ピカピカの新しい建物ではありません。
そして、昔の造りですからスペースも限られてしまいます。
でも、何と言っても横浜のシンボル的存在の山下公園のすぐ側。
みなとみらい線 日本大通駅から徒歩3分。
みなとみらい線が開通したことで、山下公園に行くのにとても便利になりました。
駅からも平らな道で、近くにはカフェやインテリアショップもあります。
帰りはゆっくりとお散歩やお茶のできる、気分転換にはもってこいの場所。
春のベビーマッサージデビューレッスン
1レッスン 定員 4組さま
少人数レッスンにこだわった理由は、
スペースに限りがあることと、もうひとつあります。
少人数レッスンでは、
ベビーマッサージの魅力を存分にあなたへお伝えできる、ということ。
何十人ものママにレッスンをしてきてわかったのです。
ベビーマッサージの手順は、
簡単だけど『こつ』をつかむまでに、少し時間がかかってしまうようです。
少人数にこだわったこのレッスンでは、
細かいところまで、あなたをしっかりとサポートできます。
わたしはあなたの手元もよく見えますし、あなたもわたしの手元がよく見えます。
これは大人数のレッスンではなかなかできないことです。
そして少人数レッスンならではの、アットホームな雰囲気にしたいからです。
少人数だと、質問もしやすいですよね。
『病院に行くほどでもないけれど、誰かに聞きたい。』ということは、
子育てをしていると、結構あるものです。
わたしは看護師でもありますので、ベビーマッサージのことじゃなくても構いません。
わたしがその場でわからないことも、調べてお答えします♪
少人数レッスンの魅力がぎっしり詰まった、横浜シルクセンター会場レッスン。
春の暖かい日差しのこの時期に、ベビーマッサージデビューしちゃいましょう!
■ベビマーズに参加されたママの声♪↓http://www2.plala.or.jp/babymassage/Menu9.htm
■場所
横浜シルクセンター 地下1階 ブティック藤里
シルクセンターの場所です→
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E6%A8%AA%E6%B5%9C&z=18&ll=35.447255,139.645565&spn=0.003033,0.004989&om=1
■日時
時間→ 10:30から11:30まで(約60分間)
パート1→ 3月28日(水)
4月4日(水)
4月11日(水)
パート2→ 4月18日(水)
4月25日(水)
5月2日(水)
5月以降も、
シルクセンターレッスンを続ける予定です。
日程が決まり次第お知らせいたします。
■お値段
1レッスン 4組さま限定
こだわりの少人数プライベートレッスン
¥10000
当日使うオイル代込みのお値段です^^
『ベビマーズオリジナルテキスト』プレゼント♪
お家ですぐに始められる
レッスンにも使う安心スイートアーモンドオイル(70ml)プレゼント♪
オイル販売もいたします
(市販よりかなりお買い得ですのでおすすめです♪)
レッスン費以外に、ご請求するものは何もありませんのでご安心ください^^
少人数レッスンのため、予約がいっぱいの場合は、
ご希望に添えないこともあります。
あらかじめご了承ください。
体調が悪くなったり、予防接種など、
都合が悪くなってしまうこともあると思います。
その場合も、他の日程や教室レッスンなど振り替えをさせていただきます^^
■レッスンの流れ(約60分)
初回
・自己紹介
・オイルのパッチテスト
・ベビーヨガを取り入れながらリラックスタイム
・オイルパッチテストの判定
・さっそくベビーマッサージスタート!
・水分補給しながら質問を伺います
なんでも気軽に聞いてくださいね。
・ベビーマッサージで知っておきたいこと
そのほかにも、子育てに役立つお話をたくさんしていきます。
2回目以降
・前回レッスンの質問やわからなかったことを伺います
・ベビーヨガを取り入れながらリラックスタイム
・さっそくベビーマッサージスタート!
・水分補給しながら質問を伺います
なんでも気軽に聞いてくださいね。
・ベビーマッサージで知っておきたいこと
そのほかにも、子育てに役立つお話をたくさんしていきます。
■持ち物・オムツ(レッスンの後に変えるものです)
・バスタオル(赤ちゃんをその上に寝かせます)
・おねしょシートや防水シーツなど
(バスタオルの下に敷きます なければタオルでも構いません)
・フェイスタオル
(おしっこをしたときに抑えるものです)
・ミルク
(水分補給のため。母乳の方はいりません)
■レッスンで使うオイルについて
オイルは、赤ちゃんにも安心なスイートアーモンドオイルを
ベビマーズでご用意いたします。
オイルについて詳しくはこちらをご覧ください♪
→http://www2.plala.or.jp/babymassage/Menu3-5.htm
万が一、パッチテストの結果、スイートアーモンドオイルで赤くなってしまった場合、
ホホバオイル・マカデミアナッツオイルをご用意しております。
再度、パッチテストをいたしますのでご安心ください
■ママ・パパの服装
床に座ってレッスンを行います。
動きやすい格好であれば、どんな服装でも構いません。
■お申し込み
お名前
住所
携帯電話番号(当日連絡の付く連絡先)
赤ちゃんのお名前
お誕生日
ご希望日
これらをご記入の上、
メールまたはFAXをお送りください。
お電話でも受け付けております。
電話に出ることができない場合もございます。
その場合は、留守番電話へお名前とご連絡先を入れてください。
後ほど連絡させていただきます。
お申し込みの状況を確認次第、お返事いたします。
メールアドレス auz6t@yahoo.co.jp
電話・FAX 045-542-8570
■注意事項
生後1ヶ月検診後からはいはいくらいまでのベビーまでとさせていただきます。
予防接種後、24時間以上経過されていることをお勧めいたします。
当日、お熱や風邪っぽい症状があれば、キャンセルのお電話をください。
もちろんキャンセル料はいただきませんので、ご安心ください。
当日の連絡先につきましては、ご予約の際にお伝えしています。
あなたと大切なベビーにお会いできることを楽しいにしています。
春のスタートは、やりたかったベビーマッサージから♪
COMMENTS